【「山のピザ屋 ぷらてりーあ」さんに行ってきたんだワン♪】
【「山のピザ屋 ぷらてりーあ」さんに行ってきたんだワン♪】 今日は蒸し蒸しとめちゃくちゃ暑い1日となりました 梅雨だというのに 今年は雨が全然降らない・・・ 明日は曇りのようなので 少しは涼しくなるのかな? 期待していま […]
こんにちは。「わんこ宿 わんこあん」まきまきです。
今日も宿から出られない1日を過ごしております。あ、今日はちょっとだけ家に帰ることができました。チームぐーたらメンバー次男エース&三男アンディは相変わらずぐーたらと。
うらやましいことだ!
さてさて今日は、何を書こうと?と思いまして・・・宿のお料理を見ていたら、そうだ!美味しいものについて書こう!と。
湯原温泉にはいろいろと美味しいものがあるのですが、今一番まきまきがオススメしたいのは・・・
青大豆です!!!
青大豆、って、そう、青い大豆のことです。
以下はですね、昨年、まきまきが今勤めている宿が、楽天トラベル主催「朝ごはんフェスティバル」に参加したときに調べた、青大豆についての情報です。
通常は、若い大豆が青い豆=枝豆なので、枝豆が熟すと、黄色い大豆になります。熟してもなお青いのが青大豆です。
青大豆の特徴は、黄色い大豆より油分が少なく、その代わりに糖分が多いのが特徴です。
オリゴ糖の元になるショ糖の量が多いため、風味がよく、おいしいです。
他にもクロロフィルなどの栄養成分も多く含まれているため美容、健康、ダイエットの分野でも注目されている食材です。
湯原温泉の名物「キヨミドリ」という青大豆の品種は、九州の一部と、 岡山県の真庭市でしか栽培されていません。
特に、湯原蒜山産の青大豆は収穫前(10月下旬から11月上旬)に昼夜の温度差が15度前後と大きくなるため、風味が増し、日本一おいしいキヨミドリと言われています。
・・・すごくないですか? 特に女性のみなさま、食べたくなりませんか? 健康によくって、ダイエット!にも最適な食品なんですよ!
その上、「キヨミドリ」っていう希少価値のある品種で、湯原温泉、日本一なんですよ!
これが青大豆です! 青いでしょーーーー!!! ← 当たり前
この青大豆から、お豆腐や湯葉、揚げ、きな粉、豆乳など、健康にいい食品が次々と湯原温泉のある真庭市で開発されています。
まきまき宿では、今現在、お豆腐、きな粉、豆乳を使っていて、これがまた、市販の製品よりも「豆」の味がしっかりしていて、めっちゃ美味しい!!!
青みがかっているの、わかりますか?
豆乳スープにしたり、デザートのパンナコッタやバニラアイスにきな粉をかけて召し上がっていただいたり。いろんな楽しみ方ができるのがうれしい「キヨミドリ」♪
ご自宅でもお楽しみいただけますよう、いろんな商品がありますので、見かけられたらチェックしてみてくださいね♪
ちなみにうちのスタッフちゃんは・・・
「支配人、今日、鶏肉食べられないお客さま来られますよね〜」
「うん、いらっしゃるね〜」
「キヨミドリ、出したら、まずいんじゃないですか?」
「・・・え? ・・・・・ええ??? えええ?????」
キヨミドリは、「きよみ鳥」= 鳥じゃありません!!!!!
お買い求めの際は、ご注意くださいませ。
と、いうことで、湯原温泉の美味しいもの♪でした!
【「山のピザ屋 ぷらてりーあ」さんに行ってきたんだワン♪】 今日は蒸し蒸しとめちゃくちゃ暑い1日となりました 梅雨だというのに 今年は雨が全然降らない・・・ 明日は曇りのようなので 少しは涼しくなるのかな? 期待していま […]
【大人気☆ドライフルーツ大好きだワン♪】 さてさて本日は 大人気のドライフルーツのご紹介です☆ めちゃくちゃご好評いただいています♪ マンゴー バナナ ドラゴンフルーツ パイナップル 種類豊富で パッケージも可愛くって […]
【みんな大好き♡ fuのおやつだワン♪】 わんこあんで大人気の わんこちゃん用おやつのご紹介ですよ〜 こちらはなんと! 「麩」 そう 「麩(ふ)」のおやつ♪ その名も『fu』笑笑 このおやつ 実は体重が気になる愛犬ちゃん […]
【整列!みんなで草&石とりだワン♪】 時間がありすぎて 掃除に精を出しております わんこあんスタッフちゃん御一行☆ 今日は 芝生職人の命を受けて みんなでカフェドッグランの 小石&草取りに精を出しまし […]
【6月のご予約よろしくだワン♪】 だんだんとカフェの完成が 近づいてまいりました! ほんとにできるのかな〜 なーんて 悠長に構えておりましたら 急ピッチで工事が進み 今になってアワアワと 焦っております笑 みなさま やは […]