【超!スピードで工事が進んでるんだワン♪】
【超!スピードで工事が進んでるんだワン♪】 やっとお知らせできました 『OneOneCafe』の進捗☆ いろいろいろいろなことがありまして なかなかとまったく進まずでしたが 進むとなったら めちゃくちゃ早い! オープン目 […]
こんにちは! 「わんこと泊まれる宿 わんこあん」まきまきです。
今日は昨日の続きのブログですよ♪
九州自動車道を通って、熊本県に向かっています「わんこあん」ファミリー。
もちろん、メンバーは、まきまきとまおまお、TAKAとTORA、そして、次男坊エースと三男坊アンディです。長男チャイは、おじいちゃんおばあちゃんとお留守番。
うん、なんだけど、何か気配を察したのか? 出発前、カバンに入ろうとゴソゴソするチャイちゃん(^_^;)
いや、入れないからね(笑)
今回お世話になる宿は、研修なだけに、「わんこと泊まれる宿」です。
九州自動車道をどんどん進み・・・大宰府とか、久留米とか、八幡とか・・・有名な地名だけど、行ったことないところを通過して・・・降りたところは・・・
植木IC
知らない地名です。
ここにですね、まきまきが憧れる「わんこ宿」があるんですよ♪
一般道を進むと、瓦が落ちている建物が、いくつもあって、まだまだ震災の爪痕が残っていました。そんな中での地震・・・大きな被害になりませんように。。。
植木ICを降りて、約20分ほど走ると・・・看板が見えてきました。
宿の近くには、セブンイレブン、ファミリーマートもあって、便利♪
のどかな道を進むと・・・また看板があって、そこを曲がると、ありました!
「花房台温泉 ペットと泊まれる宿 Wa!王国 狗の郷(くのさと)」さん
広くて立派なドッグランが目の前に。
こっちに車を停めて、フロントに行きましたら・・・
この看板のところが、宿への入り口でした。
まきまきたちが到着したのが、チェックイン時間の15時少し前。
車を停めようとしていたら、どんどん到着されまして・・・
あっ!という間に満車に!
うちもそうなのですが、わんこを連れていると、観光よりも、早くわんこを休ませてやりたいし、せっかくのお宿でゆっくりしたいし・・・なので、みなさん、早く来られるんだなーーーとしみじみ。
カッコいいサイン♪
「狗の郷」さんでは、いろいろなサービスが充実していました♪
お散歩やドッグランから戻られたお客さまのために、足洗い場が完備されていて、ちゃんと足ふきタオルも玄関に。
中に入ると、スタイリッシュなロビーが。
通常はここでチェックインするようですが、うちは人数が多いのと、他のお客さまのチェックインと重なったので・・・
バーラウンジに通していただきました♪
ここで・・・
ジャスミン茶とアサイーのわらび餅をいただきました♪
オッシャレだワン〜〜〜
ゆっくりいただきまして、そこからお部屋に移動しまーす!
高級なお宿には竹林がつきものだワン♪
ワンコはリードをつけるか、抱っこするか。
うちはエースはリードで、アンちゃんは抱っこで移動しました。
外からみると、あまり広くないのかな?と思いましたが、中に入ると、奥行きがあって、広々と。
こっちは、離れへの入り口。
もともと8部屋だったのですが、離れが3部屋増えて、現在は11部屋になっています。
そして、こちらはエステルーム。
「狗の郷」さんでは宿泊者に30分のエステのサービスが料金内でついているのです!
フェイシャル、フット、ヘッド、背中の中から好きなコースを選んで体験できますよ。
TAKAは背中、まきまきはヘッドマッサージをセレクト。
すっごく気持ち良かったです♪
さて、次回はお部屋について紹介しますよ♪
書きたいこといろいろで、長くなっちゃいますが、お許しを!
【超!スピードで工事が進んでるんだワン♪】 やっとお知らせできました 『OneOneCafe』の進捗☆ いろいろいろいろなことがありまして なかなかとまったく進まずでしたが 進むとなったら めちゃくちゃ早い! オープン目 […]
【OneOneCafe わんわんかふぇ情報発信するんだワン♪」 かねてよりするするやるやると言いつつ まーーーったく音沙汰のなかった ドッグカフェ♪ 新しくオープンするわんこあんのドッグカフェが やっとやっと始動しました […]
【手ぶらでOK☆充実のわんこアメニティなんだワン♪】 今日は暖かい! 暑い笑1日でした♪ 春はわんこ旅に最適なシーズン わんこ旅って どうしても荷物が多くなりますよね〜 初めてのわんこ旅なら尚更 何を持って行ったらいいの […]
【春の露天桶笑 最高だワン♪】 今日も午後から 少し雨が降りました! ドッグランの芝生のために 降ってくれてるのかな? 恵みの雨のおかげで ドッグランだけでなく わんこあんの銀杏 そして 山々も緑緑しくなってきました♪ […]
【やっぱり人気!チーズ豆腐♡ だワン♪】 今日は一日 暑かったですよ〜 なのに 夜になるとかなーり冷え込むのが わんこあん地方の特徴☆ さてさて 今日のご紹介は わんこあんの定番人気メニュー 蒜山高原「元勢」さんの 『チ […]