【質問にお答えしますシリーズだワン♪その1】
【質問にお答えしますシリーズだワン♪その1】 先日から ストーリーに設置しました質問箱☆ こちらに寄せられた質問に わんこあんスタッフが お答えいたします! 今回は 「ビビリで他のワンちゃんが少し苦手で 少し吠えたりしま […]
こんにちは。
久しぶりのブログです。
本日4月3日はわたしたちの大好きな
チョコちゃんの1周忌です。
チョコちゃんは
スタッフみなちゃんまいちゃんの愛犬。
チョコちゃんが亡くなって1年。
早いような、
もうかなり時間がたったような。。。
お花に囲まれて
笑っているチョコちゃんの写真を見ると
やっぱり涙が出ますね。
今でもお客さまから、
チョコちゃんことをよく聞かれます。
チョコちゃんに会いたかったって
言ってくださるお客さまが
この前も来てくださいました。
思っている以上に
ブログを読んでくださって
ありがとうございます。
そして、久しぶりのブログを書きますね。
最近はweb上のクチコミには
返信をしていないわんこんなのですが、
今回はわんこあんとしての考え方?
をお話しするいい機会だな、と思って、
クチコミについての
ブログを書くことにしました。
クチコミをたくさんいただいて、
そのほとんどが高評価のクチコミで、
その上、客室に置いている
「お客さまのお声」シートでも、
いつもあたたかいおことばをいただいて、
それがとても励みになっています。
その上、この前は、
「洗面台の流れが悪いですよ」
というお声をいただきまして、
どうやら少し詰まっていたようで、
すぐに対応させていただくことができました。
お客さまからのたくさんのお声のおかげで、
日々の改善、
成長を遂げることができている
わんこあんです。
この度、とても久しぶりに
低評価のクチコミをいただきまして、
いろいろと考えました。
実際に、低評価をつけたお客さまは、
もっといろいろと考えられて、
お腹立ちだったと思います。
このようなことをできるだけ少なくするために、
「わんこあんのいま」を
もっとちゃんとブログで
発信しないといけないな、と痛感しました。
なのでこれからは、
お客さまからのお声のお返事や
わんこあんの日常を
ブログに書いていきたいな、と思っています。
今回、ブログに書きたいこと。
クチコミでいただきました
「スタッフの格好もカジュアルで
ポケットの携帯から
キャラクターの携帯カバーなの
ど丸見えで旅館の雰囲気
台無しだと思いました。」
というご意見について、
わんこあんの考え方を
書かせていただこうと思います。
わんこあんは、業態としては
「旅館」となっておりますが、
スタイルとしては
ホテルといった方が近いかもしれません。
和室ではなく、
ツインベッドの洋室風のお部屋。
畳ではなく、
フロアタイル。
座敷でなく、
テーブルと椅子またはソファ。
食事処も、
椅子テーブル席またはカウンター席。
まきまきの肩書は「女将」ではなく、
他のみんなも「仲居さん」ではなく
「スタッフちゃん」と呼ばれています。
まきまきもスタッフちゃんも和服は着ません。
責任者であるまきまきも
みんなと同じ格好です。
オープン時にどんなユニフォームにしようか?
と、考えて。
まず1番に
動きやすい格好にしようと思いました。
せっかく念願の
わんこのための宿なのだから、
ためらいなく
わんことふれあえるスタイルにしよう、と。
和服はもちろんのこと、
ジャケットもスカートもヒールもやめようと。
なので、白いシンプルなシャツ、
黒いパンツ、エプロン、
このスタイルに落ち着きました。
旅館、、、
という意味ではカジュアルだと思いますが、
「わんこのための宿」という意味では、
このスタイルは正解と考えています。
そして、わんこあんでは、
スタッフ個人電話の携帯は自由にしています。
お客さまのわんこちゃんの写真を
撮らせていただいたり、
お客さまからの質問について調べたり、
自分のわんこの写真を
お客さまにお見せしたり、
むしろ携帯してもらって
わんこあんとしてありがたいと思っています。
携帯ケースも自由です。
「そのケースかわいいね」
「そのキャラクターわたしも好き」
とお客さまから声をかけていただいて、
よく話に花が咲いています。
わんこあんと同等の料金帯の
他のお宿さんでは
ありえないことかもしれません。
わんこあんをはじめる前は、
ハイグレードな設備と
アットホームなおもてなしは
相反するのではないか?と悩んでいました。
その悩みは、
かわいいわんこちゃんと
優しいご家族と
明るいスタッフちゃんたちのおかげで
解消されました。
値段が高いから、
旅館だから、
こうあるべき、こうあるはずだ、
とお客さまそれぞれに
いろいろな思いがあると思います。
お客さまは、
その思いに合った宿を選びたいでしょう。
この度のお声をいただいて、
わんこあんって、こんな宿ですよ、
っていう発信が不足していたな、、、
と反省しました。
お客さまの思いを裏切らないよう、
わんこあんはこんな宿です、
という発信を
これからしっかりと続けていきますね。
お客さまとわんこあんのつながりを
深めてくれたチョコちゃんの1周忌。
改めてブログをスタートしたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
【質問にお答えしますシリーズだワン♪その1】 先日から ストーリーに設置しました質問箱☆ こちらに寄せられた質問に わんこあんスタッフが お答えいたします! 今回は 「ビビリで他のワンちゃんが少し苦手で 少し吠えたりしま […]
【ご質問☆絶賛受付中だワン♪】 昨日から わんこ旅への不安や 心配についての 質問を受け付ける 質問箱を公開しました♪ ストーリーにて 絶賛受付中でございます! 早速にもご質問いただきまして それに対するお答え動画を た […]
【カフェマットはデニムがオススメだワン♪】 今日はお食事処の わんこちゃん用お椅子にご用意しております カフェマットのご紹介です♪ カフェマットとは・・・ AIによりますと カフェマットとは わんこちゃんを座らせるための […]
【今日はあんもカフェもお休みだワン♪】 昨日とはうってかわって めちゃくちゃ晴れて めちゃくちゃ暑いわんこあん地方☆ この寒暖差極端すぎ! このどんでもない暑さ ちょっとくらい弱まってほしいものですね〜 さてさて 本日は […]
【雨の日ランもオススメだワン♪】 雨 止んだかな〜 雨上がりのドッグランに佇む うちの雑種犬エース☆ 今日は朝から雨 お陰さまで昨日までの暑さが ウソみたいに涼しく☆ こんな日のランもオススメですよ〜 わんこあんのドッグ […]