【TikTokはじめました!】
【TikTokはじめました!】 若者たちが使う笑 イメージの強いTikTokを、わんこあんでもはじめることにしました。 使い方、見方がわからず、四苦八苦のまきまきです。 若いスタッフちゃんたちに教えてもらいながら、やって […]
今日はですね、今年度最後の参観日でした。小学校のね。
チビゴルファーTORAにとっては、小学校生活最後の参観日。
最後の参観日に、思い出の品を見せながら、6年間で学んだことや、小学校の思い出、これからどんな人生を歩んでいきたいか、などを、1人5分間で話す、というのがテーマでした。
なかなか難しい!!!
まきまきが小学校のときは、そんな課題はなかったなあ・・・
まるで、エクスマ塾みたい(笑)
なーんて思いながら、ワクワクドキドキしていました。
ちゃんと話せるのかな?って。
前日に、話すことを考えて、それをだいたい覚えて、話す、という流れ。
ちょっとしか練習時間なくって、大丈夫なんだろうか・・・と。
いつもなら、6年生と4年生に別れて半分づつ参観するのですが、今日はTAKAと2人、6年生の教室へ。
先生も気をつかってくださって、2番手に指名してくださいました。
思い出の品に選んだのは「修行プリント」
恒例のゴルフねたではなく、学校の勉強について発表しました。
6年生の担任の先生が作られた「修行プリント」は例えば社会科の日本史だったら、その時代の細かいことを暗記するための詳細なプリント。
はじめてみたとき、そのあまりにも詳しい内容に
「高校受験でもするん?」
ってびっくりしました。
その上、全問正解でないと、合格にならないらしく・・・
面倒だ、いやだ、やりたくない
毎日文句ばっかり言っていましたが、意外に真面目なところのあるTORAさん。
居残りになると、ゴルフの練習にいけないので、がんばって覚えていました。
覚え始めると、なかなかおもしろかったみたいで。
おかげで、テレビのクイズ番組の問題も答えられたりして、みんなに感心されたりして、だんだんとそれほど苦痛ではなくなったようです。
そんなTORAをみてきていたので、「修行プリント」を選んだのも、納得でした。
予定の5分よりかなーーーり短くって
え???そんだけ?????
って、ちょっとがっかりしたし、もっとシャンシャンしゃべれよ〜って思いましたけど、担任の先生にはほめてもらえてみたいで、よかった!!!
そう思うと、あと残りわずかとなった小学校生活。
中学に入っても、メンバーはほとんどかわらないとはいえ、最後までしっかり楽しんでほしいものです♪
中学生になったら、「わんこあん」のお手伝い、ちょっとはしてくれるのかな?
楽しみにしておこう!
サムネは・・・
「わんこあん」の鉄板焼き食事処をのぞきこむエースくん。
【TikTokはじめました!】 若者たちが使う笑 イメージの強いTikTokを、わんこあんでもはじめることにしました。 使い方、見方がわからず、四苦八苦のまきまきです。 若いスタッフちゃんたちに教えてもらいながら、やって […]
雪のドッグラン♪ 楽しかったね! エース&はるか♡ #わんこあん #お知らせ #ドッグラン
最強寒波到来でした! いやはや、驚きました。 最強寒波、と囁かれてはいましたが、まさかこんなに降るとは。。。 ストーリーズで、昨日の午前、午後、今朝の様子をUPしています。 とはいえそんなに降らないだろう、という楽観的希 […]
【キャンセル料規定変更しました】 本日1月10日よりキャンセル料規定を変更いたしました。 本日12時のご予約分より新規定の適用となります。 それ以前にいただいておりますご予約につきましては、以前のキャンセル料適用とさせて […]
冬のドッグラン♪ 雪が降りました! 思った以上に降りまして、さて、ドッグランをどうしようかと? 小型犬ちゃん用は綺麗に除雪。 フリースペースは雪も楽しんでいただけるよう、半分除雪しました〜 除雪機で雪を飛ばして、楽しそう […]