【どん兵衛くんオススメ☆にんにく醤油だワン♪】
【どん兵衛くんオススメ☆にんにく醤油だワン♪】 今日は雨の1日となりました まだ少し冷え込んでいますが 来週からはどうやら 本格的な「春」が到来するとか? さてどうなることでしょうか笑 今日は「にんにく醤油」のご紹介です […]
今日は、長男チビゴルファーTORAの小学校卒業式でした。
わんこあんの準備、オープン、そして、始動と、慌ただしい毎日の中、すっかり忘れそうになっていた卒業式。
前日になって、おお、そうだ卒業なんだ、と改めて気づく、という・・・
何とか着替えて小学校に到着して、式場に入って、ビデオカメラを忘れたことに気づいて、愕然・・・
何をやっているのだか・・・
それでも、気をとりなおして、iPhoneのビデオ&カメラをフル活用。
式場である体育館は、まきまき自信が通っていたころと何らかわらず。かわったのは、児童数が少なくなったという点くらいかな。
ここで入学式を迎えたのが、当たり前ですが6年前。
あのときはまだ小さくって、初々しかったなあ。母も、あのときは張り切って着物をきて出席したなあ。
今日は。
大きくなったなあ。
初々しくないなあ(笑)
などと思いながら。
TORAの学年は、前にもブログに書きましたが、とっても穏やかな学年で。
男女の割合が約半々。
みんな落ち着いていて、でも、元気で活発で、素直で。
ちょっとびっくりするくらい、あたりの年。
お友達同士のもめごときいたことないのは、まきまきがうといだけなのか?
そのくらい、心配のないこどもたちの集まり。
こんなすこやかな子に囲まれていたからこそ、TORAはゴルフにも打ち込むことができたのだと思います。
試合で休むことが多く、早く帰ったりと、みんなとちがう行動をとることが多いのにも関わらず、広い心でTORAを迎えてくれた同級生のみんな。
みんなのおかげで、TORAはがんばることができた。
それもこれも、そんな同級生のみんなをしっかり支えてくれている、ご家族あってこそ。
保護者の方々も、とてもステキ人ばかり。
やっぱり、「子は親を映す鏡」なのだなあ。
そして、最高学年を担任してくださった先生も、素晴らしい先生でした。
こどもには過酷?(笑)と思えるくらいの、宿題を課して、本気でTORAはいやがっていましたが(笑)それでも、みんながんばってた。
これだけの勉強をしておけば、きっと中学校に入っても楽だと思うよ、って、何度TORAに言ったことが。
それだけ、高度な内容の、文字通りの「修行プリント」でした。
そんな彼らだから、特にしんみりと、号泣したりする、大げさな式ではなく。
割と淡々と、というか、みんながしっかりと、背筋をのばして、厳かな気持ちでのぞんでいるのが伝わってくる、とってもいい卒業式でした。
そんな式だったので、泣くことないかな?と思っていたのですが・・・
校歌がね。
かかっちゃうとね。
やっぱり泣けました!
「四方(よも)の山〜♪」
っていう出だしなのですが、まきまきのころと、同じ校歌なのですよ。
保育園の園歌も、中学校の校歌も、かわってしまったけど、この、小学校の校歌だけは、同じで。
入学式、そして、運動会など。
校歌を歌うとき、誇らしい気持ちになって、いつも一緒に歌ってしまうのですが。
今日は、ぶわっ!と涙が出ました。
なぜだろう?
でも、ほんっとにいい校歌なのです。
ほんとはね。
小学校最後の全国大会に行きたい気持ちもあったTORA&パパキャディー。
身長、もうすこしで抜かれるね。
足の長さは、もう抜かれてる(笑)
でもね、大会はこれからもある。
小学校の卒業式は、一生に一度。
大切な友達と、思い出を共有すること。
こんなに貴重な経験は、できないこと。
素晴らしい卒業式でした。
小学校関わるすべての人に心から感謝しています。
TORA、卒業おめでとう!
好きな漢字に選んだのは、「勝」
卒業式、そして、謝恩会は終わってすぐに、ウキウキしながら2人、小学生最後の試合に旅立っていった父子。
文字どおり、「勝」つことができますように。
もう、チビゴルファーじゃないね。
この呼び名も、今日で卒業。
中学生になっても、勉強に、ゴルフに、がんばろうね♪
【どん兵衛くんオススメ☆にんにく醤油だワン♪】 今日は雨の1日となりました まだ少し冷え込んでいますが 来週からはどうやら 本格的な「春」が到来するとか? さてどうなることでしょうか笑 今日は「にんにく醤油」のご紹介です […]
【まだまだ続く8周年☆るいひめさま♡ありがとうだワン♪】 ビックリ!驚きのプレゼントが届きました〜☆ 8周年のワクワクはまだまだ続いております笑 本日 チワワのるいくんひめちゃん( @ruihime_48 ) 可愛いプレ […]
【8年前はなかったんだワン♪】 わんこあんの自慢☆ といえば たくさんありますが笑 よーーーくお客さまに お褒めのお言葉をいただくのは この「ドッグラン」です♡ 芝生担当TAKAさんが 精魂込めて育てている 「緑の宝石」 […]
【祝☆8周年☆おかげさまで8歳になったんだワン♪】 2025年3月13日 わんこあん8歳になりました! みなさまのおかげさまで 無事に8周年☆ 早いものですね〜 8周年のお祝いに まおまお若女将大好きな ロデムくんまめ。 […]
【祝☆8周年☆どん兵衛くんありがとうだワン♪】 わんこあんは明日3月13日 8歳の誕生日を迎えます あっ!という間の8年でした そのわんこあんに 1歳の記念すべきお誕生日から お泊まりに来てくださっている 柴犬の「どん兵 […]