【看板犬をご紹介♪ ココアくん♡】
【看板犬をご紹介♪ ココアくん♡】 久々の看板犬紹介です♪ 今日はスタッフまいちゃんの愛犬ちゃん♡ ミニチュアダックスの「ココアくん」のご紹介です! 3月で1歳になるココアくんは 昨年5月にまいちゃん家に迎えられました♪ […]
こんにちは! 「わんこの宿 わんこあん」まきまきです。
今日はいろいろ感慨深い1日でした。いろんなことを考えた日。
さてさて。わんこ旅日記ですよ〜
引き続き、大分県湯布院温泉「一壺天」さんにお世話になっていまーす!
15時にチェックインして、17時まで、静寂の中過ごしました。
信じられないくらい静かなお部屋。
夕食が18時スタートだから、それまでゆっくり・・・とは思ったけれど、さすがにこのまま夕食を迎えるのはもったいないので、まおまおと館内探検に出かけることに。
館内・・・とはいえ、離れになっていますから、ほとんど館外ですね(^_^;)
少し高いところから見下ろしてみました。
右手に見えるのが、談話室。その奥が、本館棟。そして、そのさらに奥、小さく見えるのが、お部屋です。
談話室の入り口。
家具も置物も、オリエンタルムードたっぷり。
かなり大きな建物です。
天井高くって、ゆったりした「談話室」
本とCDの貸し出しがあります。
借りるときは、置いてあるノートに記入するようになっているので、一生懸命記入するまおまお。
借りたのは、「ステキに女子になる!」っていうオシャレ本でした♪
コーヒー、紅茶のサービスもありますので、贅沢な時間をお過ごしいただけますよ。
昔泊まらせていただきました、山形県上山温泉「名月荘」さんや、広島県の「庭園の宿 石亭」さんにもこんな空間があったのを懐かしく思い出しました。
・・・ちょっと話は飛びますが、「石亭」さんのホームページが10年前とほとんど変わっていないことにびっくり! いいお宿は、変化を求めないのかもしれません。
お庭の小径沿いにお部屋が建っているのですが、うまいこと木々に隠れて、お部屋の中は見えません。お客さまのプライバシーを、自然がきちんと守ってくれています。
ここが本館棟。
右手に見えるスペースが、チェックインした場所です。
そして、ここがドッグラン!
広いだけに、エースが飛び出さないか、ちょっと心配。
助走をつけて、飛び跳ねるのでね〜
(今まで飛び出したわんこはいないそうです。念のため笑)
ドッグランの中から、見た光景。
真ん中に湧いているのは、湯布院の地下水だそう。
わんこたちの代わりに満喫するまおまお。
奥に見えるのが、「由布岳」です。多分(笑)
そのあと、お泊りのお部屋「石竹」を出たところにある高台で、読書に勤しむまおまお。
こんな自然の中で読書なんて、なかなかできない経験ですよね〜
すぐに読むのを止めて、大口開けて、大笑い!!!
どうやらカッコだけ女子のようです。
さてさて、ひとしきりウロウロしましたので・・・
お部屋のお風呂も楽しんだのですが、宿泊者は無料で利用できる、貸切風呂にも行ってみることにしました。
ひっそりと、遠慮深い佇まいの入り口。
露天風呂のみが右手。内風呂と露天風呂両方ついているのが左手。
まきまきとまおまおが選んだのは・・・
こっちのお風呂!!!
海外のプールみたいに、水面と、自然が一つになって見える、そんなところがとっても魅力的!!!
親子で記念撮影だワン♪
ちょうどいいお湯。気持ちの良いお風呂。
なんとも言えない、ゆったりとした時間・・・
TAKAとTORAは、静かなお部屋で、さらにゆったりした時間を過ごしていることでしょう・・・昼寝&ゲームね(^_^;)
さて、次は、お食事編です♪
続きをお楽しみに!!!
【看板犬をご紹介♪ ココアくん♡】 久々の看板犬紹介です♪ 今日はスタッフまいちゃんの愛犬ちゃん♡ ミニチュアダックスの「ココアくん」のご紹介です! 3月で1歳になるココアくんは 昨年5月にまいちゃん家に迎えられました♪ […]
【いったい何人まで泊まれるんだワン?」 先日ドカっと降った雪はすぐに解けてしまって それからは暖かい日が続いております わんこあん地方♪ もう1回か2回かは 降るのかな?どうでしょう?? 今日はお客さまからのご質問につい […]
【新入荷☆ 『岡山産ナタ豆茶』だワン♪】 本日は売店に新しく登場しました 『岡山産ナタ豆茶』のご紹介です♪ ご夕食ご朝食時にお出ししている 温かいお茶がこの『ナタ豆茶』 美味しい♡ 買いたい! とのお声をたくさんいただき […]
【靴を脱いで「くつろぐ」んだワン♪】 わんこあんでは わんこちゃんたちのお手手お足を タオルで拭いていただいて 館内にお入りいただいております なぜかと言いますと・・・ ご家族のみなさまにも お履物を脱いでいただいている […]
【冬の楽しみ方のお手本なんだワン♪】 昨年12月から続いております 『わんこあん冬の感謝祭』 公式ホームページ内に 特設ページもできまして 大変ご好評いただいております♪ 今日はですね 冬のわんこあんの楽しみ方のプロ☆ […]