【TikTokはじめました!】
【TikTokはじめました!】 若者たちが使う笑 イメージの強いTikTokを、わんこあんでもはじめることにしました。 使い方、見方がわからず、四苦八苦のまきまきです。 若いスタッフちゃんたちに教えてもらいながら、やって […]
こんにちは。「わんこの宿 わんこあん」まきまきです!
今日は・・・なんの変哲もない穏やかな日でした(笑) ちょっとまおまおとケンカしたくらい(笑)
さてさて、「わんこ旅日記」も終わりに近づいてきましたよ♪
それにしても、長ーーーーーーーー長すぎ???
もうちょっとですから、飽きずにお読みくださいませ!
お世話になっておりますお宿は、大分県湯布院温泉「一壺天」さん!
18時までのんびりゆったり過ごしまして、いよいよお食事の時間♪
個室のお食事処は、もちろん、エースもアンディも一緒です!
この日は、わんこ連れのお部屋のお食事は、18時からと決まっていました。その日によって、ちがうのかもしれません。わんこあんファミリーは、15時には到着していましたので、おなかペコペコ。なので、いつもは食べない18時からという早い夕食開始がありがたかったですよ♪
こんな素敵なお食事処だワン♪
アンちゃんには、ちゃーんと椅子を用意してくださいました。いいコにお座りしてるでしょ〜
エースは・・・
はい!
安定の情けない顔です(^_^;)
わんこ用に、ブルーのかわいい敷物を用意してくださいました! アンちゃんの椅子にも、実は敷いていますよ〜!
美しく盛り付けられた前菜・・・ここからワクワク感、マックスです!!!
・・・・・・・って、、、あれーーーーー???
チェックしてみましたら、これ以外に画像が全然ない(−_−;)
うそだーーーーーーー!!!
って、ほんとでした。。。
いや、冗談じゃなくって、真面目に、お食事を楽しみすぎて、写真を撮り忘れていました。。。
・・・・・ってことで。
一気に飛んで、朝食です。。。
夕食時とは、ちがう場所でのお食事でした。
爽やかな朝だワン♪
この、朝ごはんがね、めちゃくっちゃ美味しくって・・・TAKAのおなかが・・・
では、なくって。
特にこの、アサリのお味噌汁が絶品!!!
珍しく、ご飯をおかわりしてしまったまきまきです。
最後には、こんなにステキなデザートまで・・・
はい、ここでお気づきの方もいらっしゃるとは思いますが、味噌汁とデザート以外は、やっぱり撮ってません!!!
きっぱり言うのが男らしいかどうかは別にして・・・
写真がないので、説得力はないかもしれませんが、「一壺天」さんのお料理は、コース仕立てで、とても美味しかったです。
こどもたちやTAKAは、初日にこちらの上品なお料理を食べて、2日目に「狗の郷」さんの頼み放題システムがよかったな〜〜〜なーんて言っていましたが、まきまきは、この順番がよかったな、って思いました。
とーーーってもおもしろかったのが・・・
これね、廊下の様子なのですが・・・履物が置いてあるでしょう?
実は、ココがお食事処の入り口なんですよ〜〜〜
隠れ家的と言いますか・・・何か壺の中に入り込むような・・・そんな感覚・・・
廊下と、障子一枚しか隔てられていないのに、外の物音が、まったく聞こえないのも、まるで壺の中のよう。
実は、「一壺天」さんの名前の由来というのが。
「壷中の天」・・・
俗世間とは異なった別天地、別世界のこと。「壺(つぼ)の中の世界」の意で、転じて、酒を飲んでこの世の憂さを忘れる楽しみをいう。
中国、後漢(ごかん)の費長房(ひちょうぼう)がかつて市の役人をしていたとき、薬売りの老人が店をしまうと、店先に掛けておいた壺の中に跳び入るのを、だれ1人気づかなかったが、費長房ははるかに楼上からこれを見、老人に頼み込んで壺の中に入れてもらったところ、中にはりっぱな建物が建ち並び、美酒佳肴(かこう)がいっぱいあり、費長房は、老人とともに歓を尽くしたと伝える、『後漢書(ごかんじょ)』「方術伝」の故事による。
まさに、この宿こそが、「壷中の天」
この世にいながらしての別世界を、心ゆくまで楽しみました。
【TikTokはじめました!】 若者たちが使う笑 イメージの強いTikTokを、わんこあんでもはじめることにしました。 使い方、見方がわからず、四苦八苦のまきまきです。 若いスタッフちゃんたちに教えてもらいながら、やって […]
雪のドッグラン♪ 楽しかったね! エース&はるか♡ #わんこあん #お知らせ #ドッグラン
最強寒波到来でした! いやはや、驚きました。 最強寒波、と囁かれてはいましたが、まさかこんなに降るとは。。。 ストーリーズで、昨日の午前、午後、今朝の様子をUPしています。 とはいえそんなに降らないだろう、という楽観的希 […]
【キャンセル料規定変更しました】 本日1月10日よりキャンセル料規定を変更いたしました。 本日12時のご予約分より新規定の適用となります。 それ以前にいただいておりますご予約につきましては、以前のキャンセル料適用とさせて […]
冬のドッグラン♪ 雪が降りました! 思った以上に降りまして、さて、ドッグランをどうしようかと? 小型犬ちゃん用は綺麗に除雪。 フリースペースは雪も楽しんでいただけるよう、半分除雪しました〜 除雪機で雪を飛ばして、楽しそう […]