【わんこあんの売店紹介だワン♪】
【わんこあんの売店紹介だワン♪】 今回はわんこあんの売店で購入できるわんちゃん用アイテムの数々をご紹介します◎ おもちゃはもちろん、リードやケアブラシやクリーム、すぐにわんちゃんに着せられる可愛い浴衣など、わんこあんスタ […]
今日はですね、土曜日でなかなかと忙しい中、真庭市の地域経済交友会主催「創立25周年記念講演会」に行ってきました。
なぜ、わざわざ土曜日に行ったかと言いますと、あの有名な「CoCo壱番屋」通称ココイチ創業者宗次徳二氏の講演だったからです。
色でわかる(笑)
カレー色♪
なかなか近くで、有名な経営者の方のお話をきく機会なんてありませんので、思い切って行ってみることにしました。
行ってみますと、スーツ姿の真庭の経営者の方がズラリと。浮いてるな〜と思いつつ、空いている席に。
満員御礼、、、という雰囲気ではなく、割と席が空いていたのが意外でした。あまり一般向けに告知していなかったからかな?
登壇された宗次氏は、67歳という年齢を感じさせないくらい、若々しく、清潔感のある、温和なイメージの方でした。お話のトーンもユーモアを交えて、柔らかく。極貧の少年時代を送り、喫茶店から現在の誰でも知ってる全国展開の「CoCo壱番屋」を立ち上げたという伝説がウソみたいにスマートな印象の方でした。
演題は「経営はどこまでいっても経営者次第・・・ゼロから『CoCo壱番屋』を立ち上げた男の話!! 答えはすべてお客様の声にあり!!」
現役を退いた今でも、毎朝3時55分に起きて、2時間かけてご近所を清掃されている。現役時代も、誰よりも早く出社し、誰よりも長く働き、経営に身を捧げてきた。
というお話を聞いて、
今朝の藤村先生のツイートを思い出しました。
「上司や社長が、社員の誰よりも早く出社して掃除とかしていると、社員さんに知らず知らず罪悪感を植えつけている。そういう会社は衰退していく」
宗次氏のお話と、相反していて、すごくタイムリーなツイート。
2002年に53歳の若さですっぱりと引退され、現在はNPO法人「イエロー・エンジェル」を設立されて、街の美化活動や、「青少年に楽器を贈る運動」をされているという宗次氏。
現役時代のお話が聞きたかったまきまきですが、今のビジネスのあり方とは、異なっている部分があるのかもしれないな。
講演も、現役時代のお話よりもむしろ、引退後の活動のお話が主でしたから。
それでも。
決して安売りをしない。
安売りのサービスよりも、真心のサービスをしよう。
中長期の目標を立てても、状況はいつ変わるかわからないからこその、行き当たりばったりの経営。
同業他社を意識するのではなく、お客さまだけを見ていれば十分。
など、心に響くことばがたくさんありました。
やっぱり、成功者のお話は、おもしろい!
岡山にご縁があったと聞いて、それもびっくり!
行ってよかったです!!!
【わんこあんの売店紹介だワン♪】 今回はわんこあんの売店で購入できるわんちゃん用アイテムの数々をご紹介します◎ おもちゃはもちろん、リードやケアブラシやクリーム、すぐにわんちゃんに着せられる可愛い浴衣など、わんこあんスタ […]
【わんこあんNewスタッフあみちゃん紹介〜】 これまでがんばってくれていたスタッフななちゃん&みうちゃんが続けて卒業してしまって、淋しくなったわんこあん。 これからどうしよう〜と思っていた矢先に、新しいスタッフ […]
【TikTokはじめました!】 若者たちが使う笑 イメージの強いTikTokを、わんこあんでもはじめることにしました。 使い方、見方がわからず、四苦八苦のまきまきです。 若いスタッフちゃんたちに教えてもらいながら、やって […]
【「わんこ日和」さん、後編だワン♪】 今回は2023年1月にオープンした別邸「わんこ日和(びより)」紹介の後編です! わんこあんと同じく「愛犬と一緒に泊まれる温泉宿」がコンセプトの素敵過ぎる愛犬家スポットが熊本に誕生しま […]
わんちゃんと一緒に楽しめるお好み焼き・鉄板焼「和心(わごころ)」に行ってきました🚗🐶 愛溢れるわんこファーストなお店が素晴らし過ぎました〜〜♪♪ 今回は広島県広島市のお好み焼・鉄板焼 和心(わごころ)に行ってきました […]