【決意が溢れるんだワン♪】
【決意が溢れるんだワン♪】 着々とオープンに向かって進んでおります OneOneCafeわんわんかふぇ( @oneonecafe_official )☆ 今日はそこに 古くからのお客さま なんと! まきまき実家 湯の蔵つ […]
今日、おかしな電話がかかってきました。
まきまきが今現在働いている宿にはよく、宿のこととはまったく関係のない電話がかかってきます。
お天気のこと、道路状況のこと、観光スポットのこと・・・うちに泊まらないのに、なぜうちに電話を???っていうことを聞かれたり、そのほか、他のお宿の空き状況やら、料金やら、どんな感じか、なども聞かれます。観光案内所に聞くようなこと、ですね。
湯原温泉のお客さまですから、ありがたいお電話なのですが、今日の電話はちょっとおもしろかったです。
若い?男性の声で。
「湯原温泉のことについて聞きたいのですが」
はいはい。もちろん、承ります!
「ホームページをみていたら、入浴マナーが厳しくなったと聞いたのですが、本当ですか!」
どういうことかな?と思いましたら・・・
「砂湯に入るときにタオルを巻いて入らないといけなくなったって、本当ですか!」
まきまきの住む湯原温泉には名勝「砂湯」という露天風呂があります。壮大な湯原ダムの真下に位置する絶景露天風呂。ここは男女混浴、24時間、無料でご利用いただける、全国でも珍しいお風呂です。
露天風呂ですから、開放感たっぷり♪ 女性の方は、水着は禁止されているので、入浴着を身につけて利用されています。男性は堂々と入られる方がほとんど。時には男性以上に堂々と入られる女性もいらっしゃいます。
それでも、やっぱりあまり堂々とされると、入るのをためらわれる方も中にはいらっしゃいますよね。
なので、このごろは男性の方にもできるだけタオルを巻いてお入りいただけるよう呼びかけていますし、まきまきの宿では、男性用の腰に巻いてずれないタオルをご用意したりしています。
タオルを巻いていないと、利用できない、というわけではありませんが、できだけそのようなマナーを守っていただきたい、とお願いしているのですね。
その旨を説明したところ。
「自分は、裸で堂々と入るのが好きなんです。タオルは巻きたくありません。巻いてないと、警察に連れて行かれたりするんですか?」
と。
警察が巡回しているわけでも、管理者がいるわけでもないので、あくまでもお客さまにお願いしているだけですよ。と説明しました。女性の方の中には快く思われない方もいらっしゃいますし、男性の中にもいらっしゃるかもしれませんので。と、言いましたら。
「でも、女性の中には、男性の裸が見たい人もいますよね!!!」
と、急に大きな声で・・・
はあ・・・まあ・・・そうなのかな? それはちょっとよくわからないけど。。。
「よくいるじゃないですが! 椅子に座って、サングラスをして、見ている人が!」
そうなの? そんな人いるの???
そのような人がいらっしゃるかどうかは・・・と濁すと。
「え!すぐ近くなのに、どんな人が入ってるか、知らないんですか???」
と、逆に聞かれる・・・
もちろん、不審者がいるとか、盗難があった、とか、問題や事件が発生した時には、各宿に知らせが入りますけど、今現在どんな人が入っています、というお知らせはきませんので・・・と、お答えしました。
「まあ、知らないでしょうけど、そんな人もよくいるんですよ」
と。
砂湯に行かれたお客さまとお話しすることもありますが、そんな人がいるという話は実際に聞いたことがありません。。。。
そうしたら。
「それなのに、そんなマナーの話を聞いて、行くのをやめようかと思っているんですよ」
そして。
「自分は、裸で隠さず入りたいんです! 見たい人もいますからね!!!」
またしても、大きな声で宣言・・・・・これはもしかして、なんだろう? イタズラ電話??? それにしてはあまりにも真面目に宣言されるので、どうしたものやら・・・笑っちゃうわけにはいかないし。。。どうぞ裸でお入りください!!!と、オススメするわけにもいかないし。。。
どう反応しようかな・・・と、悩んでいたら、他に電話がかかってきて、その音に我にかえったのでしょうか?
「もういいです」
と、電話を切られました。
そりゃまあたしかに、中にはそういう女性もいるだろうけど。その人のために隠さず入りたい!と、まきまきに宣言されても困ります(笑)
思うことは人それぞれでしょうけど、せっかくの露天風呂、マナーを守って、節度を持って利用してほしい、というのが願いです。湯原温泉の「砂湯」みたいなお風呂はだんだんと少なくなってきました。これから新しくできることないと思います。だからこそ、昔からの宝を大切にしなくてはいけませんね。
今度またかかってきたら何て答えよう? 「申しわけありませんけど、タオルを巻いてご利用ください!」とはっきりと答えた方がいいですね。そうしよう。
静かな午後の、おかしな?電話の話でした♪
【決意が溢れるんだワン♪】 着々とオープンに向かって進んでおります OneOneCafeわんわんかふぇ( @oneonecafe_official )☆ 今日はそこに 古くからのお客さま なんと! まきまき実家 湯の蔵つ […]
【冬のわんこあん☆オススメだワン♪】 だんだんと暑くなってきました〜 この時季 暑いだけじゃなく 蒸し蒸しして 実は一年で1番 過ごしにくい季節なのかもしれません! 少しでも涼しくなっていただこうと笑 冬のわんこあんを […]
【明日に向かって力を蓄えるんだワン♪】 今日はわんこあん 急きょお休みになりました 明日は上棟式 力を蓄えますね〜! エースアンディも楽しそうです♡ #わんこあん #おしらせ
【3月なのに雪が降ったんだワン♪】 雪大丈夫ですか? 一昨日くらいから ご心配のお電話を ちょいちょいいただきました☆ 冷え込むとは聞いていましたが 暖かかったし どうなることやら? あまり心配していなかったのですが 降 […]
【メリークリスマスだワン♪】 今日はクリスマスイヴ☆ みなさま可愛いわんこちゃんたちと 素敵なクリスマスをお過ごしのことでしょう♪ わんこあんのフォトスポット そしてコスプレ衣装も クリスマス一色です♡ モデルはうちヴィ […]